私は一時期評価依存症すぎて大荒れしてた時期がありました。まだ依存している部分はありますが今は丁度良いくらいに落ち着いています。
今現在評価依存で悩んでる人へちょっと手助けになればと、評価依存症を克服するために試したことを書き残します。
克服までに6年以上は掛かってます。
評価依存は悪?
評価に貪欲なのはモチベーションや画力向上にもつながるので悪じゃありません。評価されると嬉しいし、評価されたくてもっと努力するものです。
評価依存について書かれたツイートです。
ただしその反面、おもったより評価がもらえなかったときの落ち込み具合が大きく、上手に付き合わないと精神的にしんどくなるのも事実です。
軽減法:精神論編
自分が自分のイラストのファンになる
自分は自分の絵が嫌いなのに、他人に好きになってもらうのは違うのではないか?
頭ではわかっていても「評価されない=ゴミ」の考えはなかなか変えることは難しいので、コツコツ意識しながら変えていきましょう。
評価依存のころは周りが何を言おうと自分の絵が嫌いでしたが、萌え絵以外にもいろんなものを描き続けた結果、自分の絵を好きになることができました。
例えば女の子しか描けない場合。趣向を変えてオッサンやロボットを描いてみたり。各キャラクターも単体では評価されにくいところはありますが「オッサンとロボットが女の子に顎で使われてるイラスト」だと面白いじゃないですか。
描けるものが増えてくると自然と好きになるし、楽しくなります。ただそれはそれで「思ったように描けない」という新しい悩みがうまれることには注意しなければなりません。
軽減法:物理編
5分以内にSNSを閉じる
初動だけ確認して、ブラウザやアプリを閉じます。スマホやタブレットで簡単にアクセスできるので衝動で確認してしまうことがありますが、その頻度を徐々に減らします。
投稿場所を複数にする
TwitterでRTいいねが少なくてもPixivでいいねがつくこともありますし、deviantARTで爆発的に評価されることもあります。
投稿場所を複数にすることで意識も分散されるのでオススメの方法です。
次のイラストを描き始める
気持ちを切り替えて次のイラストに取り掛かる。前のイラストを投稿する前に同時進行してても良いですね。
他のことをする
ゲーム・読書・テレビや映画鑑賞など。
ゲームやテレビは落ち着かなくて集中できないことが多いので、個人的には読書がオススメです。1冊でいいので手元に小説を置いておいて、イラストを投稿する度に読むなど習慣化させるといいですね。
軽減法:諸刃の剣編
流行のジャンルを描く
ようするに媚びる。コレ、ぶっちゃけると全然オススメしません。
中身知らないけど流行ってるし評価もらえそうだから描くって理由は、全然楽しくないし全然いいもの描けません。流行ジャンルなのに評価されないとか一番胃にきます。
もしやるとするならそのジャンルを知った上でやるべきです。
爆発的に評価されることもあるので諸刃の剣として。
まとめ
個人差があるのでどれが正しいとは言えませんが、徐々に気にしなくなる習慣を身につけることが大事かなと。
今でも投稿直後は気持ちが高ぶってるので、初動を確認したらブラウザを閉じることを徹底しています。物理的にシャットアウトしてしまうのが一番効果が高かったです。
評価依存自体は悪いことではないので、上手に付き合うことが大事です。評価が気になりすぎて寝不足ならちょっとまずいです。何かしら対策しましょう。寝不足はキツイ。
イラストのお仕事募集しています!
普段ソーシャルゲームなどのイラストを描いているフリーのイラストレーターです。美少女系キャラクターやちびキャラを描くのが得意です。
企業からはもちろん、個人クライアントからのご依頼も受け付けているので何かあればご相談ください!