コンテンツ化可能!オリジナルキャラクターを作ることのメリット

イラスト/
  1. ホーム
  2. イラスト
  3. コンテンツ化可能!オリジナルキャラクターを作ることのメリット

ストーリーは脳内完結、漫画も小説も特に登場する媒体はない…ただ設定てんこもりのオリジナルキャラクター。
昔つくったことがありませんか?私はあります…。

当時のことを思い出すととんでもなく痛いなぁと思うのですが、自分の中で完結していたり内輪でのコミュニケーションツールとして使っていたから痛かったんですよね。

でも、オリジナルキャラクターは使い方や目的次第で得られるメリットが大きいので、絵が描ける人はもちろん描けない人も是非つくっみてください。

オリジナルキャラクターのメリット

何にも縛られない

オリジナル、一次創作なので自分でデザインしたものなら著作権は自分のものです。

グッズをつくるのも、漫画を描くのもゲームに利用しても何も縛られません。二次創作でもグッズを作ったり創作活動はできますが、著作権は自分のものではありません。

二次創作のキャラクターのVRCモデルを作って販売する、ゲームをつくってSteamで売る…など商用目的で規模が大きい事はほとんど出来ません。

自身のオリジナルキャラクターであればそんな縛りはありません。何をするにも自由です。

看板キャラクターとして活用できる

昔のホームページなどでは「看板娘」としてキャラクター持っていた人いませんでしたか?それをやりましょう。

SNSがまだ普及していなかった時代ではモノを発表する場が限られていましたが、今ではいろんなところに発表の場があります。

自身のホームページやPixiv、deviantArtで発信したりTwitterなんかで宣伝していけば「この人のキャラクター可愛いな!」から、キャラクターを持ってる人はどういう人なのか、何をしているのかと興味を持ってくれる場合があります。

例えば…Wordpressのテーマにオリジナルキャラクターをデザインしたりしました。

私はメインのキャラクターとしてフクロウモチーフの「みみみ」を持っています。
このブログでも、コミッションをするにも基本的にこの子です。

みみみ
みみみ

記事内にたまに出てくるよ~!

ちなみに人間キャラでない「ペット」的なキャラクターもセットです。

コロマル
コロマル

解説系でよく出没するぞ。

ファンアートを描いてもらったり、コミッションで描いてもらったり…2Dに限らず3Dでも活躍できるので本当に便利です。 人間のキャラクターじゃなくてもいいです。

ペット的なキャラクターでもいれば、LINEスタンプをつくったり、ブログ内で会話用に利用できたりもできておすすめです!

グッズ展開などのコンテンツ化

上記でも少し書きましたが、著作権は自分のものなのでコンテンツ化ができます。

一番簡単なのがLINEスタンプの作成ですね。
オリジナルなので知名度がなく収益化は絶望…なのですが、リスクはゼロです。

収益化の面で少し悩んでしまうなら、DiscordやTwitchのスタンプをつくるのもアリです。Discordのサーバーを運営していたり、Twitchで配信しているなら自分で使ってセルフ宣伝しちゃいましょう。

他にもVtuberや動画用のキャラクターとして出してみたり、Tシャツやスマホケースなどのグッズをつくってみたりと様々なことができます。

イラストなどを用意する必要はありますが、リスクゼロ(自分で描けるなら)投資資金ゼロで始めることができる物が多いです。

コミッション依頼用に利用

もし誰かにイラストを描いて欲しいなら…?

その都度キャラクターを考えたり、ただアイコン用のイラストが欲しい…という曖昧な状態でいるよりは基本のキャラクターを持っていたほうが便利ですよね。

もし服装や髪型に飽きてしまっても、変えてしまえば良いです。自分のキャラクターなので何も気にすることはありません。

私のキャラクター「みみみ」も、ショートカットにしたりポニテにしたり…そういう風にいじって遊んでいます。

私は基本的に髪色や目の色などはキャラクター固有のものなので変えませんが、ここに制約はありません。自分のキャラクターなので自分が好きなように改変していきましょう。

話のタネに使えます

「○○さんのブログで会話してる子可愛いですよね」
「犬のキャラクター結構でてきますよね、犬好きなんですか?」

とか、ちょっとした話のタネに使えます。キャラクターを通して何が好きか、何が興味あるか…などの話題のきっかけにもなりますね。

いやあうちの子可愛いですよね!!!!でも良いですよ!
ただしやりすぎると痛いので適度にしましょう。

どうやってつくるの?

絵が描ける人なら自分の好きなものを詰め込んだキャラクターをデザインしましょう。

猫が好きなら猫耳のキャラクター、赤が好きなら赤毛に。コーヒーが好きならコーヒーのトレーナーを着せる…そんな感じで要素を追加していけばOKです。

描けない場合、依頼しましょう。SKIMAやココナラなどを利用したり、コミッションをやっている作家さんに問い合わせてみてください。

国内のコミッションではSkebがありますが、詳細なデザインを依頼したりはできない(修正依頼や文字数制限など)有償リクエスト的なサービスになっているので、キャラクターデザインにはあまり向かない印象です。

まとめ

オリジナルキャラクターはリスクゼロでコンテンツ化できる。宣伝に強い。

海外ではオリキャラ文化も強いので、コミッションをするならオリジナルキャラクターを持っておきましょう。交流するのもすごく便利ですよ。

イラストのお仕事募集しています!

普段ソーシャルゲームなどのイラストを描いているフリーのイラストレーターです。美少女系キャラクターやちびキャラを描くのが得意です。
企業からはもちろん、個人クライアントからのご依頼も受け付けているので何かあればご相談ください!